木のぼりなマイニチ。

40歳、人生立て直しブログ

今日の掃除と片づけ:21日目

捨てたもの

1.おもちゃいろいろ(遊ばなくなった)

2.アリエルのミニ扇風機(使わない)

 

捨てるものを探す、ではなくて残すものだけとりだしてあとは全部捨てる、というやり方のほうが効率よさそう。

 

ただ捨てる段階で分別が必要になるからちまちま捨てるものを選んで分別してゴミ箱にいれているやり方にしている。

 

ゴミの分別が本当にめんどう。

特におもちゃ関係は電池ぬいてからじゃないとすてられないし。

 

誰かいい方法教えてください!

 

今日の掃除と片づけ:20日目(嬉しい報告)

今日捨てたもの:

1.マジックブレッド部品(使ったことがないので)

使う部品のみ残して、あとは思い切って捨てることにした。

2.ポット(保温保冷機能がないので使用しなくなった)

籐でできていて素敵だったので実家からもらってきたのはいいけど、昔のもののせいか保温保冷がないと不便だった。あと洗うのに籐製なのでお手入れがいちいち面倒だったので2~3回使ったきりだった。

3.アロマオイル(使っていないので)

この1年くらい使った記憶もなし、蓋をあけてみたらにおいがよくなかったので捨てた。

 

今日の掃除:トイレと玄関。

トイレ掃除はやはり金運と仕事運によいとよくきくのでやっぱりちゃんとやろうと決めて、この1週間くらい続いている。

そしたらさっきオットからコンペがとおった、と連絡があった。

ただの偶然かもしれないけど嬉しい。掃除するはげみになるしね。

 

今日の掃除と片づけ:19日目(お片づけノート)

2か月ぶりに19日目の記事を書く。

せっかくブログもはじめたのに続かないし片づけと掃除も進んでない。

このままじゃいかん、と思ってはいる。

掃除も片づけもしていないわけではない。

けどブログの記事にするまでのことはしていないよなーと思っているのでずっと放置状態。

 

そんな感じで毎日過ごしていたけれど、今日立ち読みしていた本が簡単にはじめられそうでよさげな感じ。

1日5分! お片付けノート

1日5分! お片付けノート

 

やり方はノートに、日付と、捨てたもの、捨てた理由を書くだけ。

これはいい!

しかもブログのネタにもなる!

そんなわけではじめてみます。

ちなみに、公式HPによるとまずは1週間を目標にやってみる、とあるので私も9/20を目標に毎日頑張ってみます。

 

今日捨てたもの

1.冷蔵庫にあった梅干し(腐っていたから)

おかんからもらって、2/3くらいは消費していたけどジップロックにいれていた残りの1袋の口が空いていたせいか腐っていた(;_;)

2.乾いた洗濯ものを入れておくとりあえずケース(壊れたから)

子どもたちが山積みになった洗濯ものの上からのっていたらつぶれて壊れた。

3.ボール(空気がぬけたから)

4.新聞紙(再利用できなさそうだったので)

ペンキ塗りのときに使用した新聞紙をそのまま庭に2週間くらい放置していたのでいいかげんに捨てた。

5.おもちゃ(こどもたちがいらないと判断したもの、壊れたもの)

ハッピーセット、おまけや食玩多し。

 

初日の今日は前々から捨てる準備をしていたせいで多いけど、明日からはぼちぼちやっていこう。

2015夏 我孫子市ふれあいキャンプ場

去年まではキャンプ場でレンタルしていた我が家でしたが、今年キャンプ用品を一式そろえたので、自分たちだけでキャンプしてみました。

我孫子市のふれあいキャンプ場を選んだのは、何かあっても地理がわかるので対応できること(足りないものがあっても買い物に行ける)、悪天候のときすぐ撤退して自宅に帰ることができること安いこと、以上3点です。

予約したのは1週間ほど前、電話だけだと予約できないと言われ、我孫子市教育委員会で申し込み用紙を書き、お金を払って予約完了。お値段なんと700円!!家族五人でこの値段。素晴らしい。ただ平日しか対応していないのが難点。

週末の2日間を使ってキャンプして、子どもたちは楽しんでくれたけど反省する点も多々あったので箇条書きで書きとめておきます。

 

・午前中はこどもたちがガールスカウトで用事があったので午後から現地入りしたが、木陰など過ごしやすい場所はすでにタープが張られていました。(区画サイトではない)

・私はとりあえずアストロドームを先にたてたかったが、オットがムーンライトからたてようということでムーンライト→アストロドームの順にたて、1時間近く汗まみれになりながらテントタープをたてる→オットが軽い熱中症になり、夜は早々にダウン。用意したお酒やつまみがほとんど持ち帰りになることに。

・周囲はどうやら午前中にタープをたて、昼間はゆっくりと過ごし、夕方涼しくなってからテントをたてていた模様。それをみて、オットが「うちもそうすればよかった」と言いだして、私は「だからアストロを先にたてようと言ったのに」と言ってしまい軽く険悪な雰囲気に。

・靴をムーンライトの入り口においたまま就寝。起きたら朝露で靴がしっとり濡れていた。。。(アストロと連結していなかった)ムーンライトとアストロ連結したうえで、すのこ等に靴をのせたほうがよいかも。

・コールマンのホイールクーラーに、ロゴスの保冷材をいれて使用したけど、1泊2日が使用限度。2泊はもたない。

・今までBBQはお座敷スタイルで食べていて、今回も人数分の椅子は持ってこなかったので子どもたちには座って食べてほしかったのに、椅子の取りあいになった。いちいち靴を脱ぐのは面倒な様子。親も椅子があったほうが楽だったので、人数分の椅子をそろえることが決定。

・シャワーを浴びれないのがつらかった。春秋はともかく、夏は汗を流せるキャンプ場を選びたい。

・朝目玉焼きを焼いたらフライ返しを忘れていたことに気付いた。箸でなんとかなったけど、帰宅後パンフレットをよくみたらフライ返しも借りられることが判明。テントだけでなく、細かい調理用品も格安で借りられるみたい。

 

大人たちは思いっきり楽しめなかったけど(オットの熱中症で)子どもたちは夜寝る直前まで遊べる、朝起きてすぐに外に行けるのでまたキャンプ行きたい!と言ってます。キャンプサイト自体には遊具もなにもないのに、虫を探したり走り回ったり絵を書いたり楽しそうでした。もちろん、キャンプ用品一式そろえた金額の元をとるために、また行くよー!!

成田ゆめ牧場 2015夏

またまたブログが止まってしまった。。。

掃除と片づけについてはぼちぼち書いていきます。

 

先日成田ゆめ牧場に家族で行ったので、節約の観点から、いくらかかったのか書き留めておきます。

 

まず行ったきっかけが、リクルートの割引チケット購入サイトポンパレ成田ゆめ牧場の大人2名分入場料+遊戯施設1200円分チケットがなんと980円で売っていたから。

通常大人1名で入場料1400円もかかるから、これはお得!だと思い、すぐ購入。こどもたちも「よつばと!」の漫画の影響か、牧場に行きたいと言っていたので好都合。

よつばと! 7 (電撃コミックス)

よつばと! 7 (電撃コミックス)

 

 

で、現地のチケット売り場でスマホでポンパレの購入履歴をみせ、大人2名のチケットと、遊戯施設の回数券ゲット!

 

以下そのほかにかかった金額です。

 ・駐車場代 ¥600

 ・子ども入場料 ¥700×3=¥2100

 ・食事(ソフトクリーム、ペットボトル等) ¥3292

 ・ヤギのえさやり ¥100×3=300

 ・牛のえさやり  ¥100×3=300

お土産代は別にして、現地で使った金額は¥6592

これにポンパレで払った金額を加えると¥7572!!

 

子どもたちも喜んでくれたし、楽しかった~!!

お弁当も、イベントブースの冷房が効いているところで食べられたし、休憩もできたのでよかった。サイトをみても屋根がある場所で食べられる記述がなかったので念のため簡単タープを持っていったけど、要らなかったな。

馬や自転車に乗るのにはいちいちお金がかかるけど、(今回は1200円分のチケットで子ども3人が1回ずつポニーに乗れました)牛の乳しぼりとか小動物のふれあい広場とかそり滑りとか無料のイベントもあったので小さい子どもはそんなにお金をかけなくても遊べるスポットです。ただ、我が家はまたお得なチケットを入手しない限りはリピートしなさそう。

あ、ペットボトルが1本¥210は高かった!! もちろん水筒は持っていったけど、あっという間になくなったので現地調達するしかなく。すごく暑かったし、これは必要経費ですな。

今日の掃除と片づけ:18日目(私は部屋のキレイをキープできない女・・・)

久々にバイトも幼稚園の仕事もない日。

朝から雨だったので、洗濯ものは乾燥機におまかせしつつ、不要なものを捨てていく作業に集中。

結果、30分ほどで小さい段ボール箱1つつぶすことに成功。

床もスッキリしたので掃除機をかける。

リビングと和室にも掃除機をかけ、玄関とトイレも掃除。

 

あとはこのすっきりした部屋をどうキープできるかが問題だ。

 

全然ブログを更新できていないけど続けることが大事だと思うので自己満足だけどこのまま続けていきます。

 

今日の掃除と片づけ:17日目(有元葉子「使いきる。」)

 

使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭

使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭

 

 図書館で借りて読んでみた。

冒頭から「『掃除』と『片づけ』は別物です」と書いてあって、なんだか怒られた気分になった。

本をだしたらだしっぱなし。

こどものプリント類も、すぐ見るからしまうより棚においておいたほうがいいや、と雑然とおいてある。

子どもの作った工作類がしまう場所を作ってない。

あとで役立ちそうなダイレクトメールもその辺にちらばっている。

物の定位置が決まっていない。

だから片づけないと掃除ができない。

その都度片付いていれば、さっと掃除にとりかかれるはず。

 

「物がスッキリ片付いているから掃除が楽」

「家の中が混沌としているなら、まずは「片づけ」や「整理整頓」をしましょう」

 

なので一番物がおいてある北側の部屋4.7畳の片づけをしてみた。

 

とっくに捨てたと思っていた化粧品なんかがでてきてビックリ。

とにかく「残すもの」だけとっておいて、あとは全部ゴミ箱行き。

小さいダンボール箱1つがなくなっただけだけど、すっきりした気分。

 

これからも少しずつでいいから実行していこう。